グロムとFZ6と

カスタムとかツーリングとか道交法とか話します

バイクが邪魔という人は意外といる話

 みなさん、こんばんは。

 

 さて、今までなんか小難しいことばかりだったので、ちょっと愚痴みたいな話題にしましたw

 

 バイク乗ってると無茶な追い越しをされることありますよね?経験ないですか?

 

 特に125ccのスクーターとか通勤で使ってる人とか…。

 

 じゃあなぜバイクが邪魔だと思われるんでしょうか?想像力を働かせて考えてみました。つまり、この記事に正確性はありませんw

 

 

バイクは原付だと思われている

 はいw実際にバイク乗ってる人とか、関心がある人からすればあほかって話なんですけどね…。

 

 バイク乗りとかにとって「バイク」ってだいたいマニュアルのネイキッドとか思い浮かべる人が多いんじゃないかな…。排気量だと250cc以上の。

 

 でも乗り物に関心がない人が思い浮かべる「バイク」って原付きなんですよね。だって原付きに乗ってる人のほうが多いですから。

 

 つまり、50ccの3馬力とか30km/h制限のイメージがあるから、「バイクは遅い」ってイメージなんですよ。250ccで37馬力とか、ましてや1000ccで200馬力とか想像もしてないですよ。

 

 下手すると大型バイクも30km/h制限だと思ってます。あるいは軽自動車は660馬力だと思ってたりねwそんなもんです…w

 

 で、そんな乗り物が公道を走っているから、邪魔に感じているわけです。馬鹿ですね。

 

ちなみに原付について

 これって原動機付き自転車です。言葉的には自転車で、自動二輪じゃないです。30km/hしか出さないし、自転車みたいなものだから4輪車の免許につけてもいいんじゃねっていう話なんです。

 

 いや、反論はいろいろあると思いますけど、カード付きのお菓子を「カード」って言わないですよね?w

 

 だから、最近の原付は60km/hまででるから、原付の30km/h制限を撤廃しろって変な話なんですよ。

 

 せいぜい30km/hしか出ないことを前提に免許を簡単にあげてるんだから、30km/h以上出せるようにするなら免許をとるのをもっと難しくしなきゃいけないよね…。

 

 すでに原付免許をとった人に無条件で60km/hを出していいよって話は論理必然に成り立たないんです。つまり、30km/h撤廃!なんていうのはただのわがままですからね。

 

 あと、原付乗ってるのはほぼライダーではありません。普通自動車免許でついてきたから乗ってる人がほとんどです。免許的には4輪みたいなものですよ。

 

 だから、原付を指して、バイクはマナーが悪いって言う人いますけど、あれ免許的には普通自動車免許の一部で乗ってる人が大半で、バイク乗りじゃないです。

 

 いや、バイクが好きな人はみんなライダーですよwたとえ、事情で50ccしか乗れないとかあるいは50ccが好きとかでも、もちろんそうです。そういう人のことを悪く言う気は全くありませんし、むしろ尊敬します。

 

 私が悪く言ってるのは、普通免許とって、そのおこぼれで原付に乗って、メチャクチャなすり抜けしたりとか、歩道走ったりとか、まともに整備もせずに事故するアホとかです。

 

 

バイクは小さいから下に見られる

 人は動物です。動物にとって体の大きさというのは、強さの象徴です。例外はありますが、基本的に大きい動物ほど強くて、小さい肉食動物が大きな草食動物を襲うってことはありません。

 

 例えばクマは立ち上がりますし、猫は毛を逆立てますよね。そうやって自分の強さをアピールするわけです。

 

 車に乗っているとき、人は車の大きさを自分の大きさだと錯覚します。

 

 車に乗ると程度の差はあれど、気が大きくなりますよね。私もなります。それが車の大きさを自分の大きさと錯覚した結果、油断して気が大きくなっているということです。

 

 では、車に乗っている人からバイク乗りを見ましょうか。大きい自分に対して、小さい相手ですから、相手は自分よりも劣っているって考えるわけです。つまり、無条件に弱いとか非力とかそんな印象を与えます。

 

 だから、バイクは邪魔だとかそういう発想になってくるわけですね。

 

 こういう人はバイクの速さを見ると、小さいくせに自分よりも速いのが気に食わなくなり、生意気とかっていう発想になります。その結果、そういうものを撲滅することが正しいと盲信しますね。そういう人に心当たりないですか…?w

 

 なんかバイクを馬鹿にしてきたりとか、そのうちお金ができたら車に乗るよねとか言ってきたりとか、純正マフラーをさしてうるさいとかいったりする連中もたぶんこれです。やっかいな…。

 

 常にバイクを批判する材料を探している連中はだいたいこういうやつですw

 

 

バイクは車間距離が近く見えやすい

 バイクに乗った人って結構高さがないですか?車のルーフの高さよりもバイクに乗った人の頭の位置のほうが高いこともあります。

 

 で、そうすると、バックミラーに大きく映るために車間が近いと思われがちです。

 

 まあ、車間が異様に近い人も実際に多いですよね。たぶん車からすると、それは相当に近く感じてしまうのでやめましょう。煽ってると思われます。

 

 あと、車の下からマンホールとか亀とか落ち葉とか出てきたらコケます…。車間は必要な分は開けましょう。

 

 

バイクを一台分にカウントしていない

 速度が50km/hだと、バイクで走ってると車間を35mくらいあけるのが望ましいです。そして、後続車もバイクに対して35mあけるのが教習所で習う内容ですね。

 

 まともな人は35mまで車間をあけないにしても、バイクに対してもそれなりに車間距離を取ります。

 

 ただ、頭がおかしい人とか空間把握が苦手な人は、バイクの前の車に対して車間距離をとろうとします。さっきの例で言えば、バイクの前走車との距離を20mとかにしようとするんですね。

 

 バイクが小さいために、そういう人の頭の中ではバイクがカウントされずに、前の車と相当に距離が空いてしまっている感じがするんです。

 

 その結果、バイクがいるから、バイクの前走車との距離を20mにできない!つまり、バイクが邪魔!ってなります。

 

 その結果、前に車がいるのにバイクを追い越そうとしてめちゃくちゃなことをしてきますね。SNSで拡散されてるのとかはこのパターンなのではないでしょうかね…。

 

 つまり、さっき述べたことから車間大きくとると、今度は後続車から邪魔に思われるんです。

 

 

じゃあどうしたらいいか

 はい、どうにもなりません!だからこの記事はただの愚痴なんですw

 

 最初の原付だと思われているっていうのも、どうにもできませんし。

 

 次の下に見られるっていうのは、排気音を大きくすると下に見られることはなくなりますね。「大きく」なりますからね。でも、そうすると今度はそういう連中に、バイクはうるさいって批判する材料を与えてしまうので…。

 

 また、車間をあけると前走車にとっては邪魔になりませんが、後続車にとってはじゃまになる可能性が出てきます。

 

 つまり、バイクは悪くないんですよ。だからこそ、バイク側からは改善のしようがない。

 

 頭のおかしい車乗りが出ないような行政の施策を待つことしかできません…。

 

 

 あいつら、自転車が邪魔だとか、バイクが邪魔だとか、歩行者が邪魔だとか…。道路を自分のものだと思ってますからね。

 

 自転車は基本的に車道を走らないといけないことになってることとか、横断歩道は歩道とかそういうの全然考えてないですから。

 

 なんとなくの自分ルールを周りに押し付けて、それで周りを邪魔に感じているような輩が一番邪魔で、危険な運転です…。ちゃんと取り締まってもらいたいものですね。